あけるです。
今朝は6時台のJRでガタゴトと亀戸へ
のはずが人身事故の影響で電車がストップ
あれこれと道を模索することに。
復旧は一時間後とのことで
待てないと行動開始。
フラフラと思うがままに地下鉄に乗り換えて大手町へ
地上へ出るとあれ?
ここ皇居の近くだなとナビ付けると
あ、将門塚めっちゃそば😲
ということで今朝の立ち寄り参拝は
まさかの将門公
一昨年、癒やし行脚したぶりの新しくなった将門塚へご挨拶。
人払いもあって誰もいなくなったから
目一杯、八礼で八拍手八礼で最大限に
これまでの道のりやこれからのビジョンをお伝えしてきました。やることが合っていればお力添えもいただけるでしょう。
祝詞も二年前とは違うくらいにスラスラ
すっきりとした気持ちで駅につくと
予定通りの到着時刻
相変わらず無駄がありません
今日は、自分の活動の再起の日
たくさんの人たちにお会いして道を繋いでいこう。
自分の中のビジョンにはぴろっちゃんは楽器輸送トラック運転とりおさんにはツアーでのキッチンスタッフしてもらうことは決まってる。
早く落ち着いて打楽器も借りれると良いな。
さあ、亀戸のイベントも4月までとのこと。
いよいよ全国行脚を目指して企画が動き始めます。
まあ誰に競うわけでもないけど
自分の得意なことに集中して結果を出そう。
突き抜けるしかないね。